エンジニアのセンスとスピード感を磨く方法

大切なのはセンスとスピード感、若手エンジニアに役立つチップス

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

スペックにあるから必要なのか、それとも必要だからスペックにあるのか

スペック違反 スペックに書かれていたことを見逃していた事が後々判明した時、 ある人は、スペックに書いてあるんだから、とにかくやらなくてはいけないと、無条件に従おうとします。実際には必要で無いどうでも良い事項であっても。 別の人は、スペックにな…

クラシックギター オンラインコンサートまとめ

コンサートが全てキャンセルになってしまっているので、クラシックギターの巨匠の方々が配信(無料で)を行っています。 クラシックギターコンサートの観客の9割は自らのギターを弾くと言われています。 なので観客はこれら巨匠の演奏を神を拝むように見つ…

昔読んで感動したSF 竜の卵

前回、小学生の時に読んで感動した「地底世界ペルシダー」について書いたので、大学生の時に読んで感動したSFについて紹介します。 竜の卵 (ハヤカワ文庫 SF 468) 作者:ロバート L.フォワード 発売日: 1982/06/01 メディア: 文庫 本はまだ持っておりますが、…

おかしな判断を止めるには「ナンセンス」と言うのがいい

小学4年生の時、学校の図書室で子供向けに編集された「地底世界ペルシダー」をたまたま選び衝撃を受けて読んだ記憶が鮮明にある。SFと言う分野があることをその時に知ったことも覚えている。子供としての僕に衝撃的な本であった。 地底世界ペルシダー 作者:…

仕事のやる気を削ぐ物

Fire TV Stickが2000円引きになっていたので買った。 初期のFire TV Stickをこれまで使っていたが、リモンコン操作の反応が遅くいつもいらいらしていた。 アマゾンの評価を見ると2世代目は反応早いとの評価。 その通りすばらしい反応でストレスがなくなった…

報連相

Twitterで上がっていた画像。こんな時代だね。 新入社員研修やハウツー本なんかでは、報連相が大事だと書いてある。 もう少し捻ると、順序は、 まず、相談。 次に、連絡、 そして、報告。 わからないことや問題が出てきたら、まず相談、そして経過を連絡して…

即断即決、先送り、様子見

このブログのテーマは「センスとスピード感を磨く方法」。 センスとスピード感で求められる能力の一つが「即断即決」。 ただ「即断即決」はストレートの豪速球のイメージなので、それに緩急を織り交ぜた変化球や敢えてケイエンしたりを加えてセンスもあると…