エンジニアのセンスとスピード感を磨く方法

大切なのはセンスとスピード感、若手エンジニアに役立つチップス

相手をムッとさせてしまう日本語

f:id:YESMAN:20190914111945j:image

今の政府は言っていることとやっていることが違う。

これはひとえに頭(トップ)が腐っているから。

 日の丸でいいではないか。 

なぜオリンピックで旭日旗を振る必要がある。相手が嫌がっているのを知っているから嫌がらせでしかない。もう一度誘致の時の気持ち「おもてなし」を思い出せ。

 

- - -

 

モノの言い方はちよっとしたことでも、聞く立場だと結構違和感を感じる。

「社交辞令」、「聞き方」、「頼み方」、「断り方」、「謝り方」、「気遣い」、「もてなし上手」、「ほめ方」これらを「タイミングと状況」と「相手」に応じて的確な言葉を選べる力が必要。 

下の本はよくまとめられていました。

できる大人のモノの言い方大全

できる大人のモノの言い方大全

 

 この中に「相手をムッとさせてしまう日本語」と「なんだか嫌な感じの前置き」についてもある。

会話していていてムカつく相手は大体これらの言葉を多用されている。

嫌がらせしたりされたりする関係の会話だとこれらフレーズの応酬ですね。

 

「相手をムッとさせてしまう日本語」

  • そんなこと言った覚えはない
  • 解釈の違いだね
  • まあ黙って聞いてよ
  • そんなこと言ったら人に笑われるよ
  • ほかにすることはあるだろう
  • 恥ずかしいと思わないの?
  • みんなそう言っているよ
  • 話にならないよ
  • それは理想論だよ
  • そこをなんとか
  • そう言われましても
  • 参考になりました
  • 常識だよ
  • だから言ったじゃないか
  • 〇〇してやったじゃないか

「なんだか嫌な感じの前置き」

  • ここだけの話にしておいてほしいのですが
  • 言い訳するわけではないのですが
  • 私の独断と偏見ですが
  • 聞き流してもらっていいんだけど
  • 自慢するわけではないんですが
  • 悪い話ではないと思いますが
  • 面白い話がありまして
  • けんかをうるわけじゃないですが
  • 本当は、こんなことをいいたくないんですが

 

私は「ほかにすることはあるだろう」は、仕事でかなり言ってます、、、

相手をムッとさせてもいいことありませんので、自分の口癖を思い出してみてください。