エンジニアのセンスとスピード感を磨く方法

大切なのはセンスとスピード感、若手エンジニアに役立つチップス

リモートワーク 出社のメリット

f:id:YESMAN:20200811120835j:image

パソコンを使ったデスクワークが中心であれば、職場のIT環境が外からでも同じように使えれば、リモートワークでほとんどこなせる事は証明された。

 

世界中、一斉にリモートワークにならざるを得なくなったこともあり、皆仕方なく外部との打ち合わせや出張もリモートでやることになったが、これが心配とは逆に上手くこなせる事に驚きがあった。

誰も出張に出歩かなくなったのと誰しもパソコンやモバイルをいつも確認しているので連絡が直ぐに着くようになっていて、効率が良いのである。

 

それでも半分は出勤する。

出勤したとして打ち合わせはリモートの参加者もいるのでネットも併用。それなので出勤しても席で打ち合わせに出てる。基本在宅と変わらない。

そもそも出社しても話しかけられない限り黙っている人が多い。話しているのは、お喋りな人だけ。

 

毎日出勤しないデメリットはない。

新型コロナウイルスのおかげで、世の中の働き方改革は一気に加速したのは、良いことだ。

 

 

それでは、出社のメリットはなんだろうか。

 

出社してのメリット その1 有能の伝染

実際には指導をしなくとも、有能な上司や社員の側に座らせて置けば、自然と有能な人の仕事のやり方や話し方が伝染して、無能や若者は成長していく。有能は伝染する。反対に無能の近くに座っても伝染しないから心配ない。

 

出社してのメリット その2  愚痴

仕事は楽しいやりがいのあるものばかりではない。現実には、一見専門的でもほとんどが面倒で単純作業や意味が無いことが結構多い。雑用と言っても良いだろう。それを家でコツコツやってられるだろうか。

愚痴のひとつや二つを言いたいだろう。

出社して仲間と愚痴や上司の悪口を言い合い、気晴らししながらでないとやってられない。出社すれば堂々と残業代もつけられるだろう。断われない意味のない雑用は、残業代もらてないならやってられない。金で自分の時間を売ることだから。

 

将来が全く読めない世界になってしまった。バラ色の世界は見えない、だが破滅の道ともまだ言えない。

どんな将来が待っているのかわからないけど、小さな楽しみを見つけて日々やっていきましょう。