エンジニアのセンスとスピード感を磨く方法

大切なのはセンスとスピード感、若手エンジニアに役立つチップス

2018-01-01から1年間の記事一覧

一度オープンカーに乗ってみてください

昨日は海に行ったので、今日は山に行かないとバランス取れないなあと思いつつ、近場の田園と雑木林が保存されている寺家ふるさと村にいってきました。 昨日とは打って変わって、ちょうど良い気温と曇り具合で絶好のオープンカー日和。 車の運転はそもそも面…

砂に書いた「バカ」

せっかくオープンカーのロードスターを買ったのに、まだ一度も海沿いを走っていなかった。 三連休の真ん中の朝は道は空いているので、横横道路で逗子まで出て茅ヶ崎まで海沿い走ってみた。 途中で駐車場に車を入れ海岸に出た。台風の影響だろうか風がやや強…

人生すっきりと過ごすには、誠実で正直でないとだめだなあ

「全ての宇宙艦隊士官の最初の義務は誠実、正直であることだ。」 沖縄知事選が気になって、ただひたすらにツイッターを眺めて過ごし、ブログを更新していなかった。 このところ海外への出張も無く、毎日同じ時間に起きて、同じ電車に乗り、同じ顔ぶれで仕事…

農業は難しい

数ヶ月前、ルッコラとイタリアンサラダミックスの種、それと土と網を総額800円で購入した。 結果、50円分にもならないほどしか収穫出来なかった。 プランターは猫ベットになってしまった。 種をまいて目が出て、放って置くとモンシロチョウが卵を植え付けて…

中東の人が日本に来て驚いていた事

中東のアラブの国の若手エンジニアが日本に来て、彼らが日本に驚いたことを二つ話してくれました。 一つ目は、日本の子供達がちびまる子ちゃんと同じように黄色い帽子とカバンを背負って朝から歩いていること。感動して写真を撮って母国に送ったとか。 日本…

「やってる感」

自民党総裁選挙の討論会もどきを見ていて、実際に生で人と話す事の危険性を日本国民は全員わかったはず。 話すと馬鹿や嘘や性格が悪いことがばれる。嘘と言うなら証拠を出せと威嚇してくるだろうが、威嚇も小物であることを改めて感じさせてくれる。 本来や…

100-1=0

100完璧にこなしても、1失敗すれば全体を台無しにする。プロなら完璧を目指す、これはこれで仕事が中途半端な人に対する教育としてはいい例だと思います。 私の仕事で当てはめてみると、最後の最後、機械がちゃんと動いて求められる性能が出せてなんぼです。…

人から言われて一番うれしい言葉は?

人から言われて一番うれしい言葉は何ですか? カッコいい、イケメンだ、美人だ、かわいい、愛してる、結婚してくれ、、言われる人は何度も言われるでしょうが、言われない人は残念ながら一生言われません。 僕の場合、仕事で一生懸命に説明して相手から、さ…

いまさら英語を上達させるにはどうしたら良いか

https://twitter.com/usa_vs_uk/status/1035870861872386048?s=21 海外プロジェクトでは相手国がロシアであろうが韓国であろうがフランスであろうが、こちら日本側が下手な英語しか外国語が出来ないので、誰であろうと英語を共通語として使います。その英語…

想定外は想定したら成り立たないから想定外と言われる

泊原発の外部電源が落ち、非常用電源で冷却を継続する非常にやばい状況があった。 どんな工場でも停電等の異常があった場合に、安全に停止させないとならない。そのために非常用電源が自動で立ち上がり数分で供給出来る設計になっている。旅客機もエンジンは…

sayとtellの違い

クリンゴン人のウォルフの言葉。 “一部の人々がユーモアをシールドとして使うことはわかっている。彼らはたくさん喋るが、少ししか(内容があることを)話さない“ 堅物のウォルフは人間がユーモアを言うのは、何か物事を隠すためだと人間をやや軽蔑している。…

共同作業をうまく進める方法

スタートレックディスカバリーの科学士官スタメッツ大尉の言葉。 「共同作業をうまく進める方法は、決して自分を隠さないこと」 なんかうまく訳せてないなあ、、 仕事は上司や同僚はたまたお客さんや関係会社との共同作業です。お互いバリアーを張っていては…

九月の目標は人の話を意識して聞き理解するぞ

自分でもわかっているのですが、聞くよりどうしても我慢できなくてつい話してしまう。 多分相手は嫌な気分になっているだろうと感じつつ、、、 コミュニケーションの基本は理解すること。 理解するにはこちらの言いたいことを相手に理解させることも必要です…

じゃんけん必勝法

以前まるばつゲームについて書いたブログが、一番アクセスが多い。 そこで今回はじゃんけんについて、僕が子供の頃あみだした必勝法を紹介します。 じゃんけん必勝法で検索してみると、たくさんの記事が出てくる。書かれていることはほぼ同じで、グー、チョ…

ルーチンワークからの脱却

以前に紹介した「予定通り進まないプロジェクトの進め方」の中に登場する四次元マップ。 最初は誰でも左下のルーチンワークをこなす事で一生懸命。 これまでたくさんの人に出会ってきて、優秀な人は一度経験すればルーチンワークを理解し極端に言えば飽きて…

人生は庭のようだ

ミスタースポックで有名なレナードニモイの言葉。 「人生は庭のようだ。完璧な瞬間はある。しかしそれはずっとは維持できない、記憶の中以外では。長寿と繁栄を。」 子育てを考えると、子供が可愛くて最高の時期は4歳まで。小学校に入れば親からどんどん遠い…

何事にも初めてはある

映画のスタートレックでの一場面。 新米士官がドックからエンタープライズを出す場面。カーク提督が今まで経験はあるかと質問に対して、スポックが新米はシユミレーションでは何度もやっていて極めて優秀なので問題ないと返事。カークは初めてと聞いてビビっ…

eメールの誤発信を防ぐ方法

エラーをしないとコミットする事は可能であるが、それでも失敗してしまう。 それは弱みでは無い。 それが人生だ。 ピカード船長 eメールの宛先や添付書類を選び間違えて、送ってしまった事は、多かれ少なかれ誰でもやった事あるはず。 仕事のやり取りで重要…

信用できない言葉 エンジニア編

約束していた締め切りを数日過ぎて督促された時の返事。ほとんど手をつけてないが「もう少しなので、今日、おそくとも明日中には提出出来ます」。いつも追われている人。 遅れに遅れて、今日中に回答を送ると約束していたが、結局送られてきたのは次の日の昼…

ブロックM

満員電車で強く圧迫され首と肩を3週間前に痛めてなかなか治らないので昨日整形外科に行って来ました。首のところで神経を圧迫されてるのが原因でこのところ一年に一度の頻度で起こってしまうようになりました。運動不足、姿勢が悪いそして老化でしょうか、、…

見積もり2割カットすれば仕事取れて当たり前だよね

見積もり2割カットすれば誰だって仕事を取れる。仕事を取ったことは評価出来ない。 大事なのはその後どうやって黒字にするか? トムクルーズならミッションインポッシブルでやりこなすが凡人には無理?! カットした分を取り返すために、あちこちの予算をま…

日立の英原発建設やばいなあ

www.asahi.com 日立の英原発建設 やばいやばいと時々ニュースに登場する。 今度は米国ベクテルが外れる方向とのニュース。 ベクテルのスコープは建設工事だと思うが、ベクテルがそう判断したという事は確実に救いようのない大赤字決定なんだろう。 どんな契…

パッション情熱

コミュニケーションが仕事を円滑に進めるために大切だから、メールだけでやり取りするのでなく、直接会ったり電話で話すことを積極的にしましょうと言われることがあると思います。 自分の若い時を思い出して見ると、自分より年上の人に直接会って話したり電…

長年気になっていた二つの事を解決した

庭と言える広さは無いがこのところの暑さで家の敷地内に雑草がガンガンに伸びて酷いことになってしまった。これまではシルバーセンターに頼んだり、自分で鎌で刈ったりしていたが、あまりにも暑くて大変で面倒なので電動の草刈機をアマゾンで買って見た。草…

ほめ方 賢いことでなく努力したことをほめる

人(子どもや生徒や新人)に物を教えるやり方として、怒って教えるより褒めながら教える方が効果的なのは常識と思います。 では、具体的にはどのようにほめていますか? ただほめれば良いのでなく、効果的なほめ方があるようです。 リンクのWIREDの記事によ…

意味があることをする前に意味が無いことを止めよう

オリンピック 今更オリンピックはやめられないのだろうけど、マラソンだけ秋にするとか、方法はいくらでもあるのだから、国民全体を巻き込んでサマータイムにするとかいい加減にしてほしい。 オリンピックをきっかけにサマータイム導入を強行する事があれば…

“はい”と”いいえ”の中間の”ニャー”

本当かどうか裏は取ってないのだけど、ノルウェー語には“はい”と”いいえ”の中間の言葉があるそうだ。 これが事実かどうかはどうでもいいとして、中間の言葉があるのは便利。世の中、明確に”はい”と”いいえ”に仕分けできないことが多いから。 僕の仕事はエン…

コミュニケーション 有能は伝染する

WSJの記事。 jp.wsj.com 子供時代、賢い子供と遊んでいた方が色々勉強の点で良い影響を受けた記憶はあるはず。反対に不良と遊んでしまうと悪い影響を受けてしまいがちでした。 しかし社会では有能は感染するが、無能は感染しないとのこと。 有能と自覚してい…

日本に行ったら時刻表以外は信用するな

スポーツの審判や入学試験がまさか公平だと思っていなかったけど、それにしても日本は随分醜い国になってしまった。 国全体の力が落ちて行く中、既得権維持を図る組織やボンボン三代目はいい加減にしてほしい。 それでも一般国民レベルはまだまだモラルもあ…

誰がこいつを選んだんだ

同性愛者は子供を作らないから生産性が無いかと言われれば子孫を残す意味では生産性は無いから間違いではないが、今の時代結婚するも子供作らないも同性愛も個人の自由。 杉田議員もあんな文章を書いたらどんな騒ぎになるか少しはかんがえなかったのだろうか…